長崎游学<br> 長崎游学〈16〉ヒロスケ長崎山あるき

個数:

長崎游学
長崎游学〈16〉ヒロスケ長崎山あるき

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 17時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 88p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784888513975
  • NDC分類 291.93
  • Cコード C0075

内容説明

ビギナーからベテランまで楽しめる山の魅力。

目次

岩屋山エリア
稲佐山・立神山エリア
プレミアム読み物1 「長崎の山は火山だった」(布袋/厚)
七高山めぐり
唐八景・星取山・鍋冠山エリア
プレミアム読み物2 「三角点を目指してみよう」長崎フレンズ山の会
矢上普賢岳エリア
プレミアム読み物3 「長崎の身近な山の魅力をどんどん発信していきたい」(対談 山口広助×江藤真悠子)
八郎岳エリア
プレミアム読み物4 「最強山グッズ!」
プレミアム読み物5 「山あるきの楽しみのひとつ、草花の写真を撮る」
帆場岳エリア
みさき道エリア
プレミアム読み物4「山ことば辞典」初心者バージョン

著者等紹介

山口広助[ヤマグチヒロスケ]
長崎の歴史風俗の研究家としてまち歩きガイドとしても活躍中。長崎ケーブルメディアでは「長崎ぶらぶら好き」「ヒロスケの長崎歴史散歩」といった歴史番組のほか、2016年より「ヒロスケの長崎ぶらぶら山歩き」で長崎の低山の魅力を発信してきた。ncc長崎文化放送やKTNテレビ長崎でもレギュラー番組を持つ売れっ子でありながら、小学校などのゲストティーチャーや講演活動も積極的に引き受け、長崎の魅力を幅広く伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品