目次
第1章 ことばが伝えること
第2章 会話の展開
第3章 対人関係と言語表現
第4章 ポライトネス
第5章 対人配慮の諸相
第6章 アイロニーとその周辺
第7章 ことばのバリエーション
第8章 バリエーションの評価
第9章 ことばと社会的認知
著者等紹介
岡本真一郎[オカモトシンイチロウ]
1952年生まれ。1982年京都大学大学院文学研究科博士課程(心理学専攻)満期退学。1983年より愛知学院大学文学部心理学科講師、助教授、教授を経て、心身科学部心理学科教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。