わっさかわっさか沢歩き記録集―鈴鹿・奥美濃・白山編

個数:
  • ポイントキャンペーン

わっさかわっさか沢歩き記録集―鈴鹿・奥美濃・白山編

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月29日 06時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784888485074
  • NDC分類 291.5
  • Cコード C0075

内容説明

沢歩きは登山の原点。太古、山人は尾根を伝い、または谷を登りつめ峠に立った。道路事情の好転により、白山も奥美濃も夜行日帰り圏内。わっさかわっさか気の合う仲間による渓谷と温泉と酒の三昧境。

目次

第1章 鈴鹿(神崎川本流;愛知川―焼合谷~釈迦ヶ岳 ほか)
第2章 奥美濃(温見川―ナカドボサマ谷~姥ヶ岳~姥ヶ谷(下降)
板取川―川浦谷 海ノ溝谷(ゴルジュ) ほか)
第3章 白山(手取川―大杉谷 ナナコバ谷~ナナコバ山;手取川―クマ谷 ほか)
第4章 加賀・越前・若狭(加賀・大聖寺川―千束川;加賀・倉谷川―コシアゲ谷~高三郎山 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

つちのこ

3
編者の『わっさかわっさか沢歩き』さんは、沢登り愛好者が多い近畿では大阪わらじの会に次ぐ集団。本書では日帰り沢登りを中心としたルートが収録されており、利用価値も高い。1998/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/602626
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品