内容説明
TOEICは、実際のコミュニケーションの場で身に付けた単語や表現をうまく運用できるかどうかを測定する試験です。ですからTOEIC対策の単語集は単に数多くの単語を羅列しただけではだめだと考えました。単語量を増やすことはもちろん大切ですが、本書では単語集としての質的向上を最大限に図り、しかも実用的な運用能力が身に付くよう配慮しました。実戦力を重視するために単語をPART別に整理するとともに、頻出の問題を素材として、豊富なイディオムや会話表現、内容的にも興味を持っていただける例文をふんだんに採用しました。
目次
第1部 リスニング徹底攻略のための単語と表現(写真描写問題徹底攻略の単語と表現;応答問題徹底攻略の単語と表現;会話問題徹底攻略の単語と表現;説明文問題徹底攻略の単語と表現)
第2部 リーディング徹底攻略のための単語と表現(語彙・文法問題徹底攻略の単語と表現;読解問題徹底攻略の単語と表現)
TOEIC重要基本単語613
著者等紹介
川端淳司[カワバタジュンジ]
1964年京都生まれ。関西大学文学部英文科、同志社大学大学院アメリカ研究科卒。旅行代理店の営業を経験した後、渡米。American Studiesなどを学び、テンプル大学にて英語教授法(TESOL)を取得。帰国後トフルゼミナールおよび同校のTOEIC・英会話部門であるテイエスイングリッシュセンター専任講師。幅広い英語力を生かしたきめの細かい指導法は高く評価されている。現在トフルゼミナール英語教育研究所研究員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- とびたいぶたですよ
-
- 和書
- イシダイ すばらしき動物