内容説明
魏志倭人伝の1984文字を完璧に読み解き、わかり易く、丁寧に解説文を付け、邪馬台国にたどりつく。これまでの邪馬台国論に一石を投じ、古代ロマンへと読者を誘う。
目次
第1段落 烏丸鮮卑傳を読む(三国志の著者陳寿について;烏丸鮮卑東夷傅序文;烏丸傳 ほか)
第2段落 東夷傳を読む(中國失禮―東夷傳序文;東夷傳―夫餘傳;東夷傳―高句麗傳 ほか)
第3段落 魏志倭人伝を読む(魏志倭人伝を読むに当たって;魏志倭人伝全文;魏志倭人伝冒頭文 ほか)
第4段落 陳寿の倭国観
著者等紹介
橋口学[ハシグチマナブ]
1949年宮崎県北諸県郡三股町生まれ。國學院大學文学部日本文学科卒業。宮崎県立宮崎工業高校・高鍋高校・都城泉ヶ丘高校・宮崎大宮高校に、国語科教師として勤務。現在、古代文化研究所を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。