ディスカヴァー携書
婚活マーケティング―いい男はマーケティングで見つかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 254p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784887597358
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0234

内容説明

大ベストセラーとなった『「婚活」時代』(山田昌弘・白河桃子著)の刊行を機に、ドラマ化され流行語大賞候補にも選ばれるなど、一大社会現象となった「婚活(結婚活動)」。この「婚活」という言葉が生まれる以前に企画されたのが本書である。結婚生活に最適なパートナーを見つけるのに「マーケティングは大いに役立つ」とマーケティングのプロフェッショナルである著者は説く。マーケティングとは、「ものをより魅力的に見せ、相手の心をつかむための戦略」だ。本書では、「婚活」を題材に、同世代の著者がその理論をわかりやすくひもといてくれる。「婚活」と「マーケティング」が同時に学べ、さらに自分の「売り」は何なのかを見つけることもできる「パートナー獲得戦略プロジェクト」本、待望の復刊である。

目次

PREPARATION 本書をもっと面白く読むためのマーケティング・プチ予習講座
PRE‐STAGE 戦略立案のための状況分析―なぜ出会いがないの?
FIRST STAGE マス・マーケティングの活用―できるだれ多くの人にもてたい
SECOND STAGE ブランド戦略立案―本当のわたしを知ってほしい
THIRD STGE 正しいターゲティング―こんな人でなくっちゃいや
FINAL STAGE 経験価値マーケティング―目指す相手を射止める
PETITT PRACTICE 本書をもっと役立てるためのマーケティング・プチ実践講座

著者等紹介

江藤あおい[エトウアオイ]
1997年米コロンビア大学国際関係修士課程を修了。卒業後、外資系広告代理店に勤務。2003年「アボカド・アッシュ(AVOCADO H)」を設立

永島もえ[ナガシマモエ]
1998年東京大学大学院経済学研究科修士課程を修了。卒業後、外資系企業でマーケティング職に携わり、2003年「アボカド・アッシュ」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナオコ

0
ニーズの一致と正しいブランディング2017/07/15

0
これまで読んだ恋愛・婚活指南書系の本の中では、いちばん分かりやすい!論理的に解説されていて、私にはぴったりでした。タイトルに「マーケティング」と掲げられているだけあって、実際のマーケティングについても割としっかり書かれてました。マーケティングは関係ない職種の私にもわかりやすかったので、女声向けのビジネス本としても良いかも。2015/01/31

めぐぽ

0
まずは自分のブランディングを考えてみようと思った。巻末のチェックリストによると、定番タイプらしい。確かにコンサバで普通っぽい。周りに自分のイメージを聞いてみたいが、勇気がない2012/11/23

iqo720

0
自己啓発系と思いきや、かなり硬派な内容。 マーケティングの教科書として読むべき本。 行動経済学の本を読んだ直後だっただけに、 頭のなかにすーっと入ってくる。 硬派とはいっても物語仕立てでもあってとてもとても読みやすい。 生涯の顧客=伴侶と考えると、婚活こそが究極のマーケティングなんだと納得。 発想の転換となるような観点も多く、たくさんの気づきを教えてくれた。2009/09/27

クスモク

0
寄藤文平氏のブックデザインに惹かれて購入。これもマーケティングのひとつ。2009/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/233765
  • ご注意事項

最近チェックした商品