内容説明
5年後、10年後、20年後…。あなたの人生で、どのぐらいのお金が必要か、考えてみたことはありますか?「将来がなんとな~く不安なんだろ。今のままでいいのかなって、思ってんだろ」…イケメン王子に言われたその日から、あたしのマネーレッスンが始まった。
目次
第1章 ライフプラン(お金について考え始めよう;今のお金の出入りを把握しよう ほか)
第2章 貯める(金利について学ぼう;いざというときのためのお金をつくろう ほか)
第3章 投資(株の仕組みを知ろう;なにに投資をするべきかを考えよう ほか)
第4章 実践&チェック(経済の流れを見てお金を考えよう;プランや資産は見直していこう ほか)
著者等紹介
小野寺永吏[オノデラエリ]
上智大学文学部新聞学科卒。『日経マネー』など雑誌の編集、執筆に携わった後、ファイナンシャル・プランナーの資格を取得。マネー関係の記事の取材・執筆、コラムの執筆などを中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しあん
11
投資の知識が無い女性には、良い一冊かも。でも、これを読んでもそんなに知識はつかないけれど。漫画になっていれば、もっと見やすいかもね‼︎2019/04/28
Takateru Imazu
1
著書は「日経マネー」など雑誌の編集、執筆に携わった後、ファイナンシャル・プランナーの資格を取得。マネー関係の記事の取材・執筆、コラムの執筆などを中心に活動。 著書に「月1万円ではじめる投資生活」等。 主人公は32歳のOLであるあたし。 仕事力が入らず、彼氏もいない。今の生活に不満があり、将来には不安を感じているものの何をどうしたらいいのかわからないというどこにでもいそうな設定。 ある日いつものように疲れた体を引きずり帰り、そのままベッドでうとうとしていると何やら気配が・・・。 「あたし」の前に突如現2012/04/01
ARI
0
あつっという間に読める経済の教科書 初級編。誰もが思っている漠然とした経済的不安、それを解消するため、経済の初歩を分かり易く簡単に説明してくれていて、とっても楽しい♪2012/10/18
susululu
0
マネー管理の仕方を流れにそってイケメン王子様が教えてくれます(笑)一会社員として実行可能なことなので、受け入れやすいと思います。ベーシックなことなので詳しい方にはもの足りないかもしれませんが、初級者と初心に帰りたい方にはオススメです。2012/07/18
ainin
0
資産運用を男性にたとえたり軽く読める本でした。ベンチャー君と安定企業さんをポートフォリオ、みたいな2010/10/24