内容説明
「あなたの長所は何ですか?」「五年後、あなたは何をしているでしょうか?」「この仕事のどこに魅力を感じましたか?」…その聞き方ではわからない!今までしてきた質問は間違いだらけ!?中途採用も、新卒採用も、伸びる人・伸びない人を見分ける必須キラークエスチョン。
目次
第1部 本音を引き出す質問をするために(応募者の経歴や経験を知る;ほかの応募者にはない独自の特徴を知る;募集職種に必要な能力があるかどうかを知る;会社と応募者との相性を知る;仕事への意欲を知る ほか)
第2部 答えから人材を見抜くために(「あなたなりの工夫で問題を解決したときのことを話してください」;「新しい状況に対応しなければならなかったときのことを話してください」;「根気強く努力しなければならなかったときのことを、例を挙げて話してください」;「文書作成能力が非常に必要とされるプロジェクトに取り組んだときのことを、例を挙げて話してください」;「戦略的に考えて問題を解決したときのことを説明してください」 ほか)
著者等紹介
マーティン,キャロル[マーティン,キャロル][Martin,Carole]
プロの面接担当者。また、面接コーチとして面接担当者と応募者両方に指導している。フォーチュン500社はじめ多数の会社の人事にかかわってきた
岡村桂[オカムラカツラ]
企業内翻訳家を経て、現在フリーランス翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
プランクマン
プランクマン
アルカリオン
ntoshishige
RINO