内容説明
22カ国で翻訳された50万部ベストセラー。『誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則』発展編!ホームレス寸前からベストセラー作家へ!劇的成功を収めた著者の秘訣がここにある!!理想の人生を実現する「7つの鍵」。
目次
1 目標を持つ
2 大きな力にゆだねる
3 自分を信じる
4 豊さに心を開く
5 人生に責任を持つ
6 気持ちの余裕を持つ
7 貢献する
著者等紹介
ドノヴァン,ジム[ドノヴァン,ジム][Donovan,Jim]
アメリカの著述家。個人および企業を対象として、成功のためのセミナーを開催、講師をつとめる。彼が常に情熱をこめて説いているのは、「夢とゴールを定め、自分の人生は自分でつくろう」ということである。自らの体験に根ざした「成功の法則」は多くの人々の人生を実際に変容させ、支持を受けてきた。雑誌や新聞の連載、ラジオやテレビのトークショー出演などで活躍中。著書は世界各国で翻訳されベストセラーになっている。ペンシルヴァニア州在住
桜田直美[サクラダナオミ]
翻訳家。1969年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ほじゅどー
11
★★★1.目標を持つ(お金は関係なしに情熱を感じられる仕事を見つける)。2.大きな力に委ねる(問題にストレスを溜め込まない)。3.自分を信じる(自分の心に忠実になる)。4.豊かさに心を開く(お金にポジティブになる)。5.自分の人生に責任を持つ(積極的に幸せになる)。6.気持ちの余裕を持つ(達成したことを書き出す。望まないことを我慢しない)。7.貢献する(最高の仕事をする)2016/09/27
タックン
2
非常に簡単なことを、しっかりと書いてある本です。著者の本は二冊目なのですが、いつも共感できることが沢山書いてあります。「わかってるんだけどなあ」なんて、いいながら、その行動が導く結果に目を伏せている自分がいました。前向きにさせてくれる本です。2012/10/31
川上主税
1
「嫌われる勇気」に通ずるところがあった、ような気がする。2019/01/12
あんなちゃん。
0
哲学にハマったときのうち一冊。高校生のときに一気に読んでしまった。わかってはいてもなかなかしない自分を少しでも後押ししてくれる本。2013/05/11
林檎
0
評価42013/04/17