ggg books別冊<br> 松永真

個数:

ggg books別冊
松永真

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 318p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784887523715
  • NDC分類 727
  • Cコード C3070

内容説明

本質を見抜く力が導いたデザインの新たなスタンダード、幾多のコンペを制してきた、シンプルだが単純ではない視覚のドラマ。松永真の半世紀に近い活躍が生んだ珠玉の作品世界を集成するとともに、クリアな思考の劇を宿す自身のテキスト、それに、識者たちによる言説を精選して収蔵。

目次

ポスター
ブック&エディトリアル
パッケージ
CI、マーク&ロゴタイプ/カレンダー
西武美術館・セゾン美術館の仕事
海外での個展・活動など
フォラージュ
フリークス
書評/コラムなど
年譜/主な受賞/著書/コレクション

著者等紹介

松永真[マツナガシン]
グラフィックデザイナー。1940年東京生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。資生堂宣伝部を経て、1971年松永真デザイン事務所設立。主な仕事に、一連の平和ポスター、スコッティやカンチューハイ、ウーノなどのパッケージデザインや、ISSEY MIYAKE、国立西洋美術館、ベネッセなどのCI計画がある。国内外の大規模な個展も多く、世界各国85ヶ所の美術館などに多くの作品が永久保存。ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ金賞、毎日デザイン賞、芸術選奨新人賞、日本宣伝賞・山名賞、モスクワ・ゴールデンビー賞、イコグラダ大賞、N.Y.ADC銀賞、紫綬褒章、亀倉雄策賞、東京ADC会員賞など受賞多数。AGI会員、東京ADC委員、JAGDA理事、日本デザインコミッティー理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

二代目《KUNISHIGE、吠えないのか?》

2
★★★☆☆えっ!?これも?あれも?真さんの作品??と改めてビックリw(゚o゚w)田中一光さんが語る真さんの挿話が面白かった♪父の職業柄、作品展や個展など美術展に小さい頃から良く行っていてグラフィックデザインに興味があり大好きなデザイナーさんの一人☆なので、図書館で借りて読んだんだけど、結局買っちゃいましたo(^-^)o2013/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6330522
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品