著者等紹介
伊藤桂司[イトウケイジ]
1958年東京生まれ。Unidentified Flying Graphics代表。2003年には原宿・ギャラリーROCKET、大阪・grafにて個展。他、国内外の展覧会に参加。コンバースキャンペーン広告イラストレーションで2001年度東京ADC賞受賞。広告、書籍、音楽関係のグラフィックなど、イラストレーションだけに留まらず、アートディレクションや映像等の活動も展開している
谷口広樹[タニグチヒロキ]
1957年神奈川県生まれ。1983年東京芸術大学大学院美術研究科修了。日本橋高島屋宣伝部を経て、1985年bise inc.を設立し現在に至る。文芸関係のブックデザインや店舗の壁画やグラフィックなど多数手掛ける。代表的な仕事に長野オリンピックの開・閉会式のプログラムがある。絵画、グラフィックデザイン、イラストレーションの他、ジャンルにこだわらず独自の世界観を展開。現在、東京工芸大学助教授
ヒロ杉山[ヒロスギヤマ]
1962年、東京生まれ。東洋美術学校卒業後、1987年谷田一郎氏と二人組ユニット“ネオアートグループ(NAG)”結成。1997年エンライトメントパブリッシングをスタートさせ、自分自身の作品集や若手作家の本の出版を手がける。同年、エンライトメント設立。1999年フリーペーパー『TRACK』を創刊し、NY、パリ、ロンドン等世界8都市へ発信。2000年新型フリーペーパー『ディスプレイ』創刊
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。