別冊・本とコンピュータ
読書は変わったか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 139p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784887521735
  • NDC分類 019.04
  • Cコード C2004

内容説明

日本人だけが本を読まなくなったのか?それとも、人間の読書の習慣が激変しているのか?本と読書の未来を展望する必読の一冊。

目次

第1部 読書に何が起きているのか?(誰が本を読まなくなったのか?―読書調査を読む;子どもたちはなぜ、読書から逃走するのか?;読むことの衰退、この新しい現象に向き合う ほか)
第2部 世界の読書習慣はいま―世界の出版人・学者にきく「読書の習慣は失われたか?」(イギリス―国民の七割が週に一度は読書をしている;アメリカ―読書には「黄金時代」など存在しない;イタリア―若者と女性が本を読む習慣を保っている ほか)
第3部 新しい読書人が生まれるとき(二〇〇一年、ついに人は電子の本を読む;百科事典と読書の未来;読書の習慣は記憶の再生から生まれる ほか)

著者等紹介

加藤典洋[カトウノリヒロ]
1948年生。文芸評論家。明治学院大学国際学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

九曜

0
卒論のために・・・。2009/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/273317
  • ご注意事項

最近チェックした商品