栃木SC Jへの軌跡―PRIDE of TOCHIGI

個数:

栃木SC Jへの軌跡―PRIDE of TOCHIGI

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 231p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784887481879
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0075

内容説明

この4年があったから、つかむことができた。栃木SCはJリーグへ挑む。ふるさとの誇りを胸に…今、栃木の何かが変わろうとしている。地元記者が迫った1340日。

目次

第1章 「J宣言」―シーズン2005(「J」不毛の地;奇跡が起きた ほか)
第2章 「準加盟」の壁―シーズン2006(息吹;擁立 ほか)
第3章 「夢散」―シーズン2007(サムライたち;差し戻された知事原案 ほか)
第4章 誇り高き者たち―シーズン2008(代償;「俺たちにまかせろ。」 ほか)

著者等紹介

大塚順一[オオツカジュンイチ]
1963年宇都宮市生まれ。栃木県立宇都宮東高校、文教大学人間科学部卒業。栃木新聞社勤務の後、92年下野新聞社入社。地域報道部、社会部などを経て、05年から運動部で栃木SCを担当する。鹿沼市職員殺害事件をテーマにした連載企画「断たれた正義」(03年‐04年)が第4回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品