• ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 160p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784887471016
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0092

目次


乳母車
春の岬
甃のうへ
少年

春といふ
草の上

土〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

柊渚

27
あなたはこの聖代に實に地上に存在した無二の詩人 かけがへのない二人目のない唯一最上の詩人でした 『師よ、萩原朔太郎』に痛いほど込められた、この世で唯一だった師を失くした深い悲しみと不変の敬愛の念に、涙がぽたりと零れ落ちる。三好達治の言葉はどこまでも優しい。『乳母車』『昨日はどこにもありません』が好き。梶井基次郎を追悼し詠まれた『首途』も好き……。装幀もころころしていて、とっても可愛いです🤍 2022/02/23

風花

8
三好達治さんの詩集を初めて読みました。初めてと言っても、表題にもなっている『雪』はあまりに有名。たった二行の詩の行間からは、聞こえない音が聞こえ、見えない闇が見え、透明で冷たい空気を感じられるようです。また三好さんの詩は、どれも生命力に溢れているよう。『疑ふ勿れ 黙す勿れ ひと日とて 與へられたこの命を———』2017/01/14

桃の種

3
詩は1文字1文字に大きな力を持っている。どんどんと想像力が膨らむ気がする。「百舌」という詩で作者を知った。この詩集においては「燕」という同じく鳥を題名にした詩が特に印象に残った。鳥に人生を重ねている気がして、とても好き。あと唯一持っていた詩集、谷川俊太郎の「二十億光年の孤独」に宛てた詩があって驚いた。2019/12/18

雨巫女

2
表紙がいい。『雪』がいい。2010/06/05

影法師

1
かまきり!……あぁいやそうではなく、読めない文字が多くて辛い2015/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/598145
  • ご注意事項

最近チェックした商品