出版社内容情報
通関士受験の基本書の内容を、初読からいきなり100%理解できる「基礎力」が完璧に身につけられる本!
内容説明
通関士受験指導の第一人者が、貿易・通関の実務が手にとるようにわかるほど明快に講義!「ズバリ、ここを確実に押さえれば『通関士』合格はグッと近づく」という急所ばかりを選び、ケース・スタディを多用してわかりやすく解説。
目次
1 輸入と通関をマスターする!(輸入に必要な税関のチェック;輸入通関の流れを見てみよう ほか)
2 輸入と税金をマスターする!(関節制度の目的とは?;関節額を確定するには? ほか)
3 課税価格をマスターする!(課税価格の算出の基本とは?;仕入書価格と「課税価格の決定の原則」 ほか)
4 関節率と減免税・戻し税をマスターする!(関税率とは?;減免税・戻し税のしくみとは?―その1・再び輸入する ほか)
著者等紹介
片山立志[カタヤマタツシ]
1952年2月東京生まれ。東京都民銀行等を経て、現在、通関士受験指導のマウンハーフ国際ビジネススクール学院長、日本貿易実務検定協会理事長を務める。また、早稲田大学エクステンションスクール、法政大学エクステンションカレッジなどの大学で通関士講座を担当している。このほか、銀行、信用金庫、信用組合、JAなどの金融機関において金融法務に関する研修を行っている。日本関税協会会員。金融法学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 中国語読解のコツ