目次
序章 近代国家のかたちとしての能楽堂
第1章 式楽から伝統芸能へ―対置式能楽場の系譜
第2章 劇場としての能楽堂―囲繞式能楽堂の系譜
第3章 能楽堂の改良と進化―入れ子式能楽堂の系譜
第4章 近代能楽堂形成の理念
終章 近代能楽堂を超えて
著者等紹介
奥冨利幸[オクトミトシユキ]
1984年法政大学工学部建築学科卒業。2003年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了、博士(工学)。1987年より大江宏建築事務所勤務。2001年より小山工業高等専門学校准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 植物代謝工学ハンドブック