図説 交易のヨーロッパ史―物・人・市場・ルート

図説 交易のヨーロッパ史―物・人・市場・ルート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 215,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784887214224
  • NDC分類 678.23
  • Cコード C0022

内容説明

古代から現代にいたるまで、人間の基本的な営みとしての商業の、時代ごとのありようを、それぞれの時代をリードした物、それをになった人、交換がおこなわれた市場、そしてそれらを結んだルート、にスポットをあてて解明する。

目次

第1章 商業ルート
第2章 交易の中心地
第3章 商品
第4章 商人のイメージと現実
第5章 商業の力
付図 ヨーロッパにおける商業ルートと諸中心地

著者等紹介

フェールターク,オリヴィエ[Feiertag,Olivier]
高等師範学校(エコール・ノルマル・シュペリウール)卒。パリ第十大学助教授。歴史学。博士論文は20世紀の高級官僚Wilfrid Baumgartenerに関する研究

プレシ,アラン[Plessis,Alain]
パリ第十大学教授。経済史。「第二帝政下のフランス銀行」などの著書で知られる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

人生ゴルディアス

5
古代からECまでのヨーロッパを中心に据えた交易についての概観を記した本書。出て来る話題の8割くらいはそれだけを扱った専門書籍を読んでいるはずなのに、全然思い出せない……自分の読書とは一体、となった。見た目は専門書だが内容的には広く浅く。図が大変多いのが嬉しい。付録の交易路図も結構貴重な気がする。特に陸路に天然要害も書き込んであるのは初めて見た。関係ないけど本は分厚いが紙が分厚いだけで200Pちょいだった。2021/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1856014
  • ご注意事項

最近チェックした商品