新版はなかげ帖 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 77p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784887151116
  • NDC分類 728.5
  • Cコード C3071

内容説明

比田井小琴(1885‐1948)は、大正から昭和初期のかな書道の最高指導者として活躍しました。奇を衒わず、古典かなの正健な筆法による小琴の手本は、正直にまねをするとそのままよい形になるため、初心者の手本として定評があります。本書は、ひらがな単体、変体がな、連綿の練習、四行書き(百人一首)、色紙や短冊のちらし書きまで、かな書道の基本がすべておさめられています。入門に最適の一冊です。

著者等紹介

比田井小琴[ヒダイショウキン]
1885-1948年。書家。大正から昭和初期のかな書道の最高指導者として活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品