フィリピンの公教育と宗教―成立と展開過程

個数:
  • ポイントキャンペーン

フィリピンの公教育と宗教―成立と展開過程

  • 市川 誠【著】
  • 価格 ¥6,160(本体¥5,600)
  • 東信堂(1999/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 112pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 265p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784887133235
  • NDC分類 372.248
  • Cコード C3037

内容説明

圧倒的多数の信者を背後に必修化をめざすカトリック教会と、米植民地時代以来の近代的教育制度に立脚する時の政権との虚々実々の駆け引き―フィリピン史の知られざる一面を手にとるように描き出し、現代の宗教教育の在り方にも貴重な示唆を与える、わが国初の研究。

目次

宗教教育制度の成立・展開の諸要因―歴史的背景と諸グループ(フィリピン史概観;宗教教育制度の展開に関与した諸グループ)
宗教教育制度の成立 1901年‐30年代前半―アメリカの植民地教育政策(アメリカ人による宗教教育制度の創設;フィリピン社会の対応)
宗教教育制度の展開(1930年代半ば‐50年代―カトリック教会の働きかけと歴代大統領の対応;1960年代以降)

最近チェックした商品