- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > イラスト・カット
- > イラスト・カットその他
内容説明
美大に行っていなくても、デザイン事務所で働いたことがなくても、イラストレーターにはなれます。第一線で活躍中の売れっ子が自身の仕事術を大公開!
目次
イラストレーターってどんな仕事?
どんなイラストレーターになりたいか?
大事な大事な営業活動
仕事の進め方
稼げるイラストレーターになるには?
イラストのキホン
まんがのキホン
著者等紹介
りゃんよ[リャンヨ]
1987年生まれ。玩具会社に就職。2011年よりフリーのイラストレーターになる。かわいくてコミカルなイラストを描き、書籍・雑誌・WEB・広告などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
majiro
13
結構、ためになった!2017/02/02
よむりん
5
りゃんよさんの等身大な内容がとても分かりやすくて、読んでるとすぐにイラストレーターになりたくなる。笑 営業活動や仕事の取り方など現実的なやり方で実践できるノウハウが良い。フルカラーでもちろんイラスト入りで読みやすい。りゃんよさんはめちゃくちゃ頑張ってきたんだろうなぁと思う。2017/03/05
Doraneko358
1
そんなにすごいことは書いてないけど、この程度でイラストレーターになれるならわしでも出来そうだと感じた。2017/05/25
ずかずか
0
大体の事は知っている内容でしたが、イラストを描くというビジネスとしての考え方は、初めて知れたことでした。自分も今後の考え方次第でまだ可能性はあるかもしれないなーとちょっとやる気をもらえました。2017/01/21
けほんこ
0
読みました 楽しかったです 湊かなえさんの作品 じゃないけど いろいろな もの ことを いろいろな 立場から見るというのが 大事だなって 思いました もちろん イラストレーターを 目指す人にも 良いのでしょうけれども 案外 イラストれーたーさんと 一緒に仕事をする人こそ 読むべき本なのかもと 思いました 反省点も多々(笑)2016/01/17