目次
農学校服装史
農場実習・米麦生産
農場実習・養蚕及び畜産
軍事訓練
副業教育
円農・興亜学生勤労務国隊満州建設勤労奉仕隊農業学校隊(満州援農・北安二龍山農場引率教諭 富田半次;渡満日記・江戸崎農学校二年 湯原實)
新農業技術の模索
課外活動
資料(江戸崎町と江戸農学校;江戸崎農学校史・日本農業教育史)
著者等紹介
松岡斉[マツオカイツキ]
1934年高知県中村市江の村(現・四万十市)に生まれる。高校卒業後七年間、開拓農業に従事する。東京農業大学農学部卒業。東京綜合写真専門学校中退。現代写真研究所に学ぶ。大学在学中から農業、農村を取材撮影する。茨城県公立高校に教諭として勤務、農業、社会を担当する。茨城県南部地方の民俗行事を長年取材する。日本民俗学会会員。茨城県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。