シリーズ・実学の森<br> まきば便り

個数:

シリーズ・実学の森
まきば便り

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 226p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784886941640
  • NDC分類 641.7
  • Cコード C0061

目次

朝の随想(春を呼ぶ農作業;双体道祖神 ほか)
楢山の歳時記(子山羊誕生;春耕 ほか)
まきば便り(春を二度楽しむ;ぶんぶく茶釜 ほか)
山羊ネットワーク(学校で山羊を飼う;新潟山羊通信 ほか)
あぐり・にいがた(資源循環農業をめざして;複合営農のすすめ ほか)

著者等紹介

今井明夫[イマイアキオ]
1944年2月(昭和19年)新潟県生まれ。1962年長岡工業高校電気科卒業、東芝鶴見工場入社。1969年東京農業大学農学部農学科卒業。1969年スイス連邦農業試験場(チューリッヒ)。1970年スイス連邦技術科学大学(ETH)付属畜産農場。1971年英国ミルクマーケッテイングボード家畜改良センター。1972年英国農務省ウエールズ地方試験場。1972年8月新潟県畜産試験場。1975年4月新潟県高冷地農業技術センター。1980年4月新潟県畜産試験場。1990年3月優秀畜産技術者表彰((社)畜産技術協会)。2000年2月技術士(農業部門)合格。2001年4月新潟県妙法育成牧場場長。2003年3月日本草地学会賞受賞「低利用飼料資源の保存利用及び資料栄養価評価に関する研究並びに技術普及」
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品