目次
朝の随想(春を呼ぶ農作業;双体道祖神 ほか)
楢山の歳時記(子山羊誕生;春耕 ほか)
まきば便り(春を二度楽しむ;ぶんぶく茶釜 ほか)
山羊ネットワーク(学校で山羊を飼う;新潟山羊通信 ほか)
あぐり・にいがた(資源循環農業をめざして;複合営農のすすめ ほか)
著者等紹介
今井明夫[イマイアキオ]
1944年2月(昭和19年)新潟県生まれ。1962年長岡工業高校電気科卒業、東芝鶴見工場入社。1969年東京農業大学農学部農学科卒業。1969年スイス連邦農業試験場(チューリッヒ)。1970年スイス連邦技術科学大学(ETH)付属畜産農場。1971年英国ミルクマーケッテイングボード家畜改良センター。1972年英国農務省ウエールズ地方試験場。1972年8月新潟県畜産試験場。1975年4月新潟県高冷地農業技術センター。1980年4月新潟県畜産試験場。1990年3月優秀畜産技術者表彰((社)畜産技術協会)。2000年2月技術士(農業部門)合格。2001年4月新潟県妙法育成牧場場長。2003年3月日本草地学会賞受賞「低利用飼料資源の保存利用及び資料栄養価評価に関する研究並びに技術普及」
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。