マルクス主義の主要潮流―その生成・発展・崩壊

個数:

マルクス主義の主要潮流―その生成・発展・崩壊

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月31日 17時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 952p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784886839756
  • NDC分類 309.3
  • Cコード C0030

出版社内容情報

哲学者レシェク・コワコフスキによるマルクス主義研究の金字塔!

〔第1巻 創設者〕〔第2巻 黄金時代〕〔第3巻 崩壊〕を全一冊に。



思想界に衝撃を与えた傑作、本邦初訳!

〈本書は、マルクス主義の歴史であるが、マルクス主義と他の思想との交渉・衝突の歴史であり、その意味でここ二世紀余の人文思想の概括である。そういうものとして、コワコフスキはこの思想の歴史を解説した。その気概を軽く受け止めてはなるまい。――訳者〉

内容説明

思想界に衝撃を与えた傑作、本邦初訳!マルクス主義研究の金字塔!

目次

第1巻 創設者(弁証法の起源;ヘーゲル左派;最初期のマルクスの思想 ほか)
第2巻 黄金時代(マルクス主義と第二インターナショナル;ドイツの正統派:カール・カウツキー;ローザ・ルクセンブルクと革命左翼 ほか)
第3巻 崩壊(ソビエト・マルクス主義の第一段階 スターリン主義の始まり;一九二〇年代におけるソビエト・マルクス主義の論争;ソビエト国家のイデオロギーとしてのマルクス主義 ほか)

著者等紹介

コワコフスキ,レシェク[コワコフスキ,レシェク] [Kolakowski,Leszek]
1927~2009。ポーランド・ラドム生まれ。父母はともに教師。1943年に父親がドイツのゲシュタポに殺害され、一家は東部の寒村に避難した。ドイツ軍が学校教育を停止したので、自学して、学校卒業試験に合格し、45年創設のウッチ大学で哲学を学んだ。03年米国議会図書館から第1回ジョン・W・クルーゲ賞(人間科学部門)を授与

神山正弘[カミヤママサヒロ]
高知大学名誉教授。1943年鹿児島県生まれ。07年帝京平成大学現代ライフ学部教授(2014年まで)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品