内容説明
スキルス乳がんで余命2年を宣告された著者が、7年目を生きた現在までの闘病スタイルをQ&Aで全公開。
目次
第1章 真知子の闘病Q&A
第2章 経験をプラスにしている人の話
第3章 経験をプラスに変える応援をしてくれた人の話
第4章 こころの対話・交流をとおして
第5章 藤本真知子への手紙
第6章 藤本真知子を映像がとらえた―「ニュースEYEランド」(2005年2月25日放映)
著者等紹介
藤本真知子[フジモトマチコ]
1953年北海道生まれ。慶應義塾大学医学部付属厚生女子学院(現慶應義塾大学看護医療学部)を卒業し看護師の免許取得後、花園大学社会福祉学科卒業。1999年6月有限会社パール訪問看護センター設立。2000年1月4日兵庫県の許認可がおり、パール訪問看護センターが始動し現在に至る。2006年4月から兵庫県立大学大学院へ入学し、応用情報科学研究科経営情報学領域を学んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。