内容説明
理性的、自律的個人の擁護者デュルケムの像を確立したデュルケム・ルネサンスの動きは、今、教育学のなかでさらに前進した。多元化社会における社会統合のあり方と教育の役割を解明する。
目次
エミール・デュルケムと多元化社会における道徳教育
エミール・デュルケム/市民性/現代教育
デュルケム道徳教育論に対するコールバーグの批判
学校における罰の執行
自律の教育
日本の教育―デュルケムの理想のタイプか?
多元化社会における社会統合のための教育
民主主義と多様性とデュルケム―イングランドとウェールズにおける最近の変化に関する諸考察
デュルケム/デューイ/進歩主義教育―個人主義とコミュニティの緊張関係
アメリカの道徳教育のパラダイムにおけるエミール・デュルケム
道徳教育としての学級管理―デュルケムの視座
デュルケム 社会的再生/教育/宗教
著者等紹介
黒崎勲[クロサキイサオ]
1944年、東京都に生まれる。東京大学教育学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育学博士)。現在、東京都立大学人文学部教授
清田夏代[セイダナツヨ]
1968年、新潟県に生まれる。国際基督教大学教養学部卒業。現在、東京都立大学大学院人文科学研究科教育学専攻博士課程在学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- トランスファプレス加工