内容説明
玄界灘と黒潮の交点から日本古代史を見直す。
目次
序 玄界灘と黒潮の交点で
第1章 一元史観と多元史観の相剋
第2章 戦後史学の異論と越境
第3章 日本古代史の南船北馬
第4章 東アジアの再編と聖徳太子
第5章 不尽の歌とかぐや姫
第6章 大和史の紛失と多氏
著者等紹介
室伏志畔[ムロブシシハン]
昭和18(1943)年、大阪は天満生まれの帝塚山育ち
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
玄界灘と黒潮の交点から日本古代史を見直す。
序 玄界灘と黒潮の交点で
第1章 一元史観と多元史観の相剋
第2章 戦後史学の異論と越境
第3章 日本古代史の南船北馬
第4章 東アジアの再編と聖徳太子
第5章 不尽の歌とかぐや姫
第6章 大和史の紛失と多氏
室伏志畔[ムロブシシハン]
昭和18(1943)年、大阪は天満生まれの帝塚山育ち
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。