出版社内容情報
●沖縄をめざして
沖縄病/沖縄との出合い/相性度チェック/就職事情 など
●沖縄移住
住宅事情/沖縄の物価/気候/食文化/沖縄流カーライフ/沖縄でトライ(1)基地内大学で学ぶ/(2)公費留学のチャンス など
●福祉の現場より
人生の見学/保護率/福祉の現場(1)神ダーリ(2)「保護」とは?
●沖縄で暮らす
●それぞれの沖縄~“沖縄移住人”16名のインタビュー
●資料から見た沖縄
◇ “沖縄移住人”たちの移住の動機、経緯、現況はまさに十人十色。
「ハタチの記念に取り戻したかった、自分の時間と自分自身」(フリーライター)/「自然、文%
内容説明
豊かな自然、ゆったりとした時の流れ、あたたかい人情…著者自身の体験から得た、ガイドブックにはない沖縄での「暮らしの情報」を知る、実用ノンフィクション。沖縄移住人16名のインタビューを収録。
目次
1 夢の実現へ(沖縄をめざして;沖縄移住―私の経緯)
2 体感!沖縄(沖縄移住メモ;マイペースでいこう!)
3 沖縄にて(今なぜ沖縄か;福祉の現場より;沖縄で暮らす)
4 それぞれの沖縄(遠藤和郎さん;武村佳映さん ほか)
5 資料から見る沖縄(沖縄県のイメージなどに関する県民意識調査;100の指標から見た「沖縄県の姿」;市町村の自慢や誇り)
著者等紹介
太田息吹[オオタイブキ]
1967年和歌山県生まれ。学生時代に東南アジアを放浪。大学卒業後、地元で就職するが、競争的風潮の強い都会での生活が嫌になり、大好きだった沖縄に移住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おおきなかぶ
ピコ
おゆ
Machida Hiroshi
たろすけ