出版社内容情報
生鮮食品の商品価値は鮮度に支配され、とりわけ水産物はそれが強い。本書は魚の鮮度を低下させない方法、生臭さに対処する方法などを、わかりやすく解説している。
刊行によせて(内山 均)
序言
第1章 魚の死後変化と鮮度の低下
第2章 魚の鮮度の判定法
第3章 魚の鮮度を低下させない方法
第4章 魚の生臭さに対処する方法
目次
第1章 魚の死後変化と鮮度の低下(死後硬直と解硬;魚の死後の化学的変化;においの悪化;腐敗;鮮度低下に関連した食中毒;魚の鮮度と用途)
第2章 魚の鮮度の判定法(五感による方法;魚の鮮度の化学的測定法;K値の測定法)
第3章 魚の鮮度を低下させない方法(活魚;冷凍;半凍結法;脱水シート)
第4章 魚の生臭さに対処する方法(におい成分あるいはその元になる成分を除去する;におい成分を不揮発性にする;におい成分のマスク)