乳酸菌が病気をつくる―これまでの健康常識を覆す乳酸菌の危険性。

個数:

乳酸菌が病気をつくる―これまでの健康常識を覆す乳酸菌の危険性。

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784886643650
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0047

内容説明

体質改善は健康常識を見直すことがスタート!ヨーグルト・菜食・糖質制限では健康にならない!胃腸が丈夫になる食事を解説!

目次

第1章 乳酸菌が引きおこすさまざまな症状
第2章 乳製品と野菜と果物が、乳酸菌を増やす!
第3章 ごはんを食べれば、肌が潤い血糖値も下がる
第4章 健康長寿の秘訣は肉食
第5章 減塩すれば、痒みも体重も減らせる
第6章 胃腸を活性化させる施術「VR法」

著者等紹介

松原秀樹[マツバラヒデキ]
体質研究所主宰/桜ヶ丘整体院院長。体質改善コンサルタント&整体師。米国国際スポーツ栄養協会認定サプリメントアドバイザー。合気道4段。食事で病気を治す方法を40年以上模索し続ける。生化学・腸管免疫学・運動栄養学・薬理学を独学し、「リーキーガットを修復し、腸内ガスを減らす食事」に変えて、40年間治らなかったアレルギーが治り、弱かった胃腸が丈夫になり、筋肉が増えてだるさと冷え性が解消した。YouTube「体質研究所チャンネル」で、体質改善に役立つ情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品