アレルギーは、皮膚と腸のバリアを強化すれば治る!

個数:

アレルギーは、皮膚と腸のバリアを強化すれば治る!

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年10月11日 10時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 183p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784886643902
  • NDC分類 493.14
  • Cコード C0047

内容説明

40年治らなかったアレルギーがわずか3年で治った食事=ディフェンシブフードを解説。アレルギー体質は、雑穀・小麦・大豆・野菜・果物で悪化する!

目次

第1章 食事を変えてアレルギーが治った人たち
第2章 皮膚バリアが破壊されると、アレルギーになる!
第3章 腸管バリアの破壊が免疫を狂わせる!
第4章 アレルギーの原因となる漢方薬・自然食品
第5章 生活の中でできる、カビ・ダニ対策
第6章 VR法(迷走神経弛緩法)

著者等紹介

松原秀樹[マツバラヒデキ]
体質研究所主宰/桜ヶ丘整体院院長。体質改善コンサルタント&整体師。米国国際スポーツ栄養協会認定サプリメントアドバイザー。合気道4段。食事で病気を治す方法を40年以上模索し続ける。生化学・腸管免疫学・運動栄養学・薬理学を独学して、「リーキーガットを修復し、腸内ガスを減らす食事」に変えて、アレルギーが治り、弱かった胃腸が丈夫になり、筋肉が増えてだるさと冷え性が解消した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品