目次
第1章 家づくりは細部に神が宿る(工務店とは;1985運動 ほか)
第2章 失われてゆく絆(鳶テツ;光る靴 ほか)
第3章 彷徨う家づくりの文化(風が見える家;家相と家づくり ほか)
第4章 MOTTAINAI(岸辺のアルバム;団塊世代の家、団塊ジュニアの家 ほか)
著者等紹介
清水康弘[シミズヤスヒロ]
株式会社参創ハウテック代表取締役。1957年北海道旭川市生まれ。大学卒業後、建築資材販売会社、大手資材メーカー、中小工務店に勤務し、新商品のマーケティングや開発営業に携る中で業界の仕組みや技術開発等を学ぶと共に商社・メーカー・建設業等の仕事を経験したことにより、まさに川上から川下への建材・資材流通を俯瞰する機会を得た。住宅建築業に係る豊富な経験を基に1998年、株式会社参創ハウテックを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。