インドネシア紀行―親日の炎の中へ

個数:

インドネシア紀行―親日の炎の中へ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 262p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784886561923
  • NDC分類 302.24
  • Cコード C0036

内容説明

「ムルディカ!」に秘められた大東亜戦争の遺産と独立戦争に果した日本人の役割を現地にて取材。

目次

国中にインドネシアの国旗
カリバタ英雄墓地にて想うこと
インドネシア独立戦争に散華されし英霊に捧げる言葉
結婚披露宴と竜宮城
インドネシアに生きる日本女性
中島正周元ジャワ派遣軍通訳の話
ハッサン・ラハヤ氏に聞く
スムアル邸で『愛国の花』を合唱
PETA主催の独立記念祭に参列して
小渕首相に申し上げます〔ほか〕

著者等紹介

中村粲[ナカムラアキラ]
昭和9年東京生れ。東京大学文学部卒。日本近現代史専攻。独協大学教授。著書に『大東亜戦争への道』。パール判決書を注釈した『日本弁護論』(英文)並びに同判決書の英語原典全文を国書刊行会から刊行。雑誌『正論』に「NHKウォッチング」を連載中。いわゆる南京大虐殺問題では大虐殺否定派の先頭に立ち積極的に文筆、講演活動を展開。「昭和史研究所」代表として残された僅かな時間の中で歴史の証言を収集記録し、同研究会報で公表し好評を博している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品