若手SEのための要求仕様のまとめ方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784886487391
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3055

内容説明

顧客が望むシステムを作るために、要求仕様書の必要性、システム開発における要求仕様書の役割、要求仕様書作成のポイントとなるインタビュー、分析、要件の書き方、プレゼンテーション方法などについて理解しましょう。

目次

要求仕様書って何?
顧客が望むシステムを作るための原則
開発工程と要求仕様書の関係
要求仕様書はシステムの現在と将来を決定する
要求仕様書作成のポイント(インタビューと分析編;要件の書き方編)
要求仕様書の書き方とプレゼンテーション方法のまとめ

著者等紹介

秋本芳伸[アキモトヨシノブ]
有限会社ワイツープロジェクト取締役。1976年沖電気工業株式会社に入社。ミニコンピュータ用プログラム言語などを開発する。さらにパソコン、ワークステーションの基本ソフトウェアの研究開発などに従事。1987年マイクロソフト株式会社に入社し、PCカードなどの国際標準化作業に携わる。1992年オープンインタフェース株式会社を設立。赤外線通信やブルートゥースの国際標準化作業とそれらを実現するソフトウェアプロダクトの企画開発を行う。1995年からポータルサイトの設計や構築も開始。1999年有限会社ワイツープロジェクトを設立。セキュリティを含めたシステム開発を行う一方、コンピュータ関連書籍を執筆している

岡田泰子[オカダヤスコ]
有限会社ワイツープロジェクト代表取締役。1992年より中堅IT企業で、ソフトウェアのユーザーインタフェースを担当する傍ら、マニュアル製作に携わる。1995年インターネットポータルサイトの構築に参加。1999年有限会社ワイツープロジェクトを設立。ユーザーや顧客の要望をエンジニアに伝えてきた経験を基に、主にコンピュータ関連書籍の執筆を行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kuma-kichi

0
良くまとまっています。もうちょっと、というところもあるのだけれど。若手SEならこんなものか。2017/11/11

Keiji

0
要件定義と各種ドキュメントはトレーサビリティにより、関連付けされていることを確認する。やってみますかね。2015/01/22

幕張〜んず

0
タイトルの通り、若手SEは読んで損は無い。日本ではプログラマとしてだけでは食っていくのはしんどいと思う。SEとして、要求アナリストとしての仕事がうまくまとめられていると思う。2012/07/16

yk

0
整理するために再読ナナメ読み。いい内容だと思う。でもこれでは要求仕様はまとめられないかもな~。考え方をきっちりな感じの本ですな。2010/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/447543
  • ご注意事項