内容説明
動画や音声、あるいはデジカメ等の画像データは、あまりに大容量過ぎて、受け渡しや交換するには無理なことが多い。それを解決する手立てが「ファイル共有サーバー」を作ることだ。Web上に必要なデータをアップしておけば、データの受け渡しや交換の悩みは解決する。
目次
1 大容量のファイルをインターネットで簡単にやりとりする
2 ファイル共有サーバーのしくみを理解しよう
3 ファイル共有サーバーを構築するために用意するもの
4 Webページタイプのファイル共有サーバーを構築する
5 FTPタイプのファイル共有サーバーを構築する
6 ファイル共有サーバーに独自ドメインを与える
著者等紹介
福多利夫[フクタトシオ]
1968年生まれ。パソコンを中心としたフリーライター。月刊誌、ムックでも、ハードウェア関連記事、インターネット関連記事を執筆。ラジコン専門誌のライターとしてデビューし、現在でもホビーやサブカルチャー系の記事・評論を書いている。パソコンは自作派で、あくまでも家庭使用を目的としたLANを組んでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 三島由紀夫死と真実