目次
きのう 二千年の歴史(主の晩餐から教会の感謝の祭儀まで;イスラエルの遺産;ユダヤ・キリスト者の諸教会における感謝の祭儀 ほか)
きょう 主日のミサ(感謝の祭儀の風景(主の日;会衆;あなたの家は美しい ほか)
感謝の典礼(パンとぶどう酒;神の栄光と世の救いのために;感謝の祈り ほか))
著者等紹介
ジュネル,ピエール[ジュネル,ピエール][Jounel,Pierre]
フランスの教区司祭。パリ・カトリック学院典礼学担当、同学院副学長。第二バチカン公会議「典礼憲章実施評議会」委員を歴任。二百を越える学術書を著す
中垣純[ナカガキジュン]
サレジオ会司祭。上智大学文学部哲学科卒。ローマ・サレジオ大学神学部、サンタンセルモ大学神学部卒。典礼学専攻
菊地多嘉子[キクチタカコ]
コングレガシオン・ド・ノートルダム修道女。モントリオール大学神学部・ラヴァール大学Institut cat´ech´etique卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。