ものが語る歴史シリーズ<br> クリの木と縄文人

個数:

ものが語る歴史シリーズ
クリの木と縄文人

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 04時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 155p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784886217479
  • NDC分類 210.2
  • Cコード C3321

出版社内容情報

栗が食糧や木材として縄文社会の成立・発展にどう関わり、その衰退と共になぜ利用されなくなったのか、主に植物学的手法から追究する

はじめに

第1章 クリ、縄文人に出会う
 1.森の恵み
 2.日本の森林帯
 3.縄文人の棲んだ森
 4.縄文人が棲み始めた森
 5.クリ、縄文人と出会う

第2章 クリという木
 1.クリの分類と分布
 2.クリの巨木を訪ねる
 3.クリはいつから生えていたのか?
 4.クリのすばらしさ

第3章 クリと共に歩んだ縄文人
 1.縄文社会の発展:東日本と西日本
2.縄文のムラ
3.縄文のムラとクリの木
4.縄文人の食生活を支えたクリ

第4章 縄文人のクリ資源管理を考える
  1.クリの資源量を計る
  2.クリを伐る
  3.10年計画の実験を開始
  4.10年後、クリは増えたか減ったか?
5.クリの成長
6.縄文人はクリをどこに生やしていたか?

第5章 海を渡ったクリ
  1.クリの集団遺伝子解析
  2.海を渡ったクリ
  3.円筒式土器文化圏とクリ

第6章 クリは日本人と共に
1.弥生時代のクリ
2.鉄器時代のクリ
3.ふるさとのクリ
4.日本人とクリの未来

参考文献

あとがき


鈴木 三男[スズキ ミツオ]
東北大学名誉教授

内容説明

縄文時代、クリは食糧や建築材などの資源としていかに管理・運用されたのか。植物学的な見地から、永年集積したデータや考古資料を分析し、縄文人によるクリ利用の実態を解明。現在にいたる日本人とクリの過去を繙き、未来を問う。

目次

第1章 クリ、縄文人に出会う
第2章 クリという木
第3章 クリと共に歩んだ縄文人
第4章 縄文人のクリ資源管理を考える
第5章 海を渡ったクリ
第6章 クリは日本人と共に

著者等紹介

鈴木三男[スズキミツオ]
1947年福島県白河市(当時の東白河郡旗宿村字関の里)生まれ。1970年千葉大学文理学部(生物学専攻)卒業。1976年東京大学大学院農学研究科修了後、東京大学農学部助手、金沢大学教養部助教授、東北大学理学部助教授。1997年~2012年東北大学大学院理学研究科教授、東北大学植物園教授、東北大学学術資源研究公開センター教授。この間東北大学植物園長、東北大学総合学術博物館長、東北大学学術資源研究公開センター長などを歴任。現在東北大学名誉教授、各地の遺跡調査指導委員会、文化財審議会委員等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

1
ふむ2021/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11297557
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品