内容説明
佐渡金銀山遺跡がかつて世界に先がけた鉱業技術を持ち、鉱山国家日本を象徴する山だったことは意外と知られていない。当時の先端技術や鉱山労働者の暮らしぶり、いにしえの町並みも描かれ、絵画資料としても実にユニークな絵巻により、佐渡金銀山の歴史を多面的に紹介する。
目次
第1章 佐渡金銀山絵巻の歴史的価値(佐渡金銀山絵巻について;佐渡金銀山絵巻の変遷・分類と絵師)
第2章 佐渡金銀山と鉱山技術(絵巻にみる粉成技術;江戸期佐渡金銀山絵巻の製錬技術;佐渡金銀山の鉱山技術書)
第3章 遺構・遺物にみる佐渡金銀山(佐渡奉行所跡の精錬遺構と佐渡金銀山絵巻の比較研究;佐渡小判の製造と形態)
第4章 海を渡った佐渡金銀山絵巻(欧米人のみた佐渡金銀山絵巻)
第5章 今につながる佐渡金銀山の文化遺産(佐渡金銀山に関連する浮世絵・絵図・鉱山模型をめぐって)
-
- 電子書籍
- 海賊と人魚(14) コミックジンガイ