ためになるエッセー集 日暮らしの記―歴史に学べば未来が見える

個数:

ためになるエッセー集 日暮らしの記―歴史に学べば未来が見える

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 268p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784886142870
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0030

目次

第1話 人と人の出会いと「縁」
第2話 お辞儀の作法と会話の仕方
第3話 武家の家訓
第4話 諸行無常と無常観について
第5話 世阿弥「初心忘るべからず」の真意
第6話 主君と家臣たちの思惑
第7話 日本的経営は武家社会の名残だ
第8話 ハラスメントは日本の恥
第9話 不都合な真実
第10話 藩校が地方を再生する
第11話 戦争と平和の葛藤
第12話 貝原益軒の養生訓に学ぶ
第13話 大谷翔平選手からの提案

著者等紹介

大橋久夫[オオハシヒサオ]
1946(昭和21)年栃木県生まれ。早稲田大学卒業。東京都職員(財務局主計部などを経て石原慎太郎知事秘書担当部長、総務局総務部長、議会局長、環境局長などを歴任)。2017(平成29)年、春の叙勲にて瑞宝小綬章を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品