着眼と実践 新しいビジネス法務学~変革の時代へ「持続可能法務」を提言~

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

着眼と実践 新しいビジネス法務学~変革の時代へ「持続可能法務」を提言~

  • 池田眞朗
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 第一法規出版(2025/05/23発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 56pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784474097032
  • Cコード C2034

出版社内容情報

実際に起きている、または起こり得る社会課題について、従来の法の枠組みを超えた「ビジネス法務学」として法律と経済等の関係を解説。各テーマごとに基本的な構造と「ビジネス法務学」として法律と経済等の関係を解説し、実際の企業実例を交えて解説。法務担当者にとっては、法律論だけでなく、経済等その他の領域との関係が理解できる。

著者がこの10年で確立させた新学問分野「ビジネス法務学」について、同著者による基本書である『ビジネス法務学の誕生』(慶應義塾大学出版会、2024年12月刊。以下「基本書」)に対してその実践編(各論)として本書を位置付ける。
「はじめに」の部分は基本書に述べた「ビジネス法務学」の趣旨をまとめ、『会社法務A2Z』連載(「池田眞朗先生の契約から展開するビジネス法務学」)及び月刊誌『NBL』(株式会社商事法務)や武蔵野大学の紀要などに既出のものを一部加筆して収録。

最近チェックした商品