シャガールで読む旧約聖書

個数:

シャガールで読む旧約聖書

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 210,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784886114204
  • NDC分類 723.35
  • Cコード C0070

内容説明

聖書の絵画テーマが表現の可能性を汲み尽し、表現する力を失ってしまったとする声がすでに高まった時代に、シャガールの作品がわたしたちに贈られている。ここにひとりのユダヤ人芸術家が彼の民族にない宗教絵画に道をつけ、このように広く宗教的、旧約聖書的絵画テーマに取り組んでいることは、当然のことのように思われるかもしれないが、実際には驚くべき出来事である(本書より)。この美の巨人の存在こそ、もっとも今日的であり、もっとも刺激的な芸術を提示し続けてくれているのだ。

目次

序論(シャガールの芸術的表現形式;シャガールの聖書画の連作の成立のために)
旧約聖書テーマ領域―一部(天地創造と原初史;族長たちの話)
シャガールとハシディズム
旧約聖書テーマ領域―二部(モーセの話;イスラエルの列王;預言者像と預言者の幻視)
シャガールの作品における十字架にかけられた人
結びの考察

著者等紹介

ロータームント,ハンス‐マルチン[ロータームント,ハンスマルチン][Rotermund,Hans‐Martin]
1906年フライブルグ生まれ。マールブルグ、ゲッチンゲン、テュービンゲン、ミュンスターの各大学に学ぶ。特にゲッチンゲン大学ではD・F・ヒルシュ教授からキリスト教ドグマ史の問題提起、研究の指導を受ける。「ヴァレンチン・エルンスト・レェシャーのチモチウス・ヴェリヌス」で神学博士号を取得。牧師として聖職活動に携わる一方、キリスト教芸術に取り組んでいる

佃堅輔[ツクダケンスケ]
法政大学名誉教授、美術評論家

佐々木滋[ササキシゲル]
明星大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shiroyashio

0
シャガールの目を通した世界がどのようなものだったのかを詳しく書いている。彼の持つ絵画的な特徴の一つ、ヤギなどの動物の絵や、天使の持つ意味は何なのか。シャガールの聖書に対するあり方はどうだったのか、ユダヤ教であったシャガールの死生観、宗教観などについて触れる。 今までユダヤ教に対して暗いイメージを持っていたが、シャガールの影響されたハシディズムのように生を肯定し、喜ぶ明るい一派もあるとしって面白かった。 彼の絵を見る目が少し変わりそうだ。訳が読みにくいところがあるのが難点。2014/04/24

新しいフォルダー

0
難しい内容でもないのに、実に読みにくい翻訳だった。2018/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/206915
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品