- ホーム
- > 和書
- > 社会
- > 社会問題
- > マスコミ・メディア問題
内容説明
『コミュニティラジオ』という第三の放送制度の中にこそ、地域の切実な声や瑞々しい表現が溢れている。「複占」を脱し21世紀を拓く英国の新しいコミュニケーション・デザインに学ぶ。
目次
第1章 英国コミュニティラジオ法制化までの経緯とCOMCOM
第2章 コミュニティラジオのもたらす社会的利益
第3章 「第三の声」の活動実態
第4章 アイルランドのコミュニティメディア
第5章 財源モデルをめぐる苦闘―Ofcom、広告収入、デジタル化
第6章 BBC、商業メディアとのパートナーシップ
第7章 地方公共団体とのパートナーシップ
著者等紹介
松浦さと子[マツウラサトコ]
龍谷大学政策学部准教授。2002年龍谷大学経済学部助教授、2009‐2010年Westminster University,Communication and Media Research Institute客員研究員を経て、2011年より現職。特定非営利活動法人OurPlanet‐TV理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- イルカぴあの 集英社文庫