目次
1 地図と記号(記号を知っている人と習熟している人;よく使われる記号とあまり使われない記号;記号は、その周りを見渡しながらおぼえよう;基準点と記号 ほか)
2 旅と読図(読図とは、記号と文字と数字との組み合わせを楽しむパズル遊びである;読図は、まず最新の地図を読むことから始めよう;沖縄・九州の読図;中国・四国の読図 ほか)
著者等紹介
大沼一雄[オオヌマカズオ]
1923年生まれ。1950年東京高等師範学校地理学科(現筑波大)卒業。桐朋中・高等学校教諭をへて現在フリー、地図と旅の執筆活動に専心
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。