新・断易教室

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 306p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784885943683
  • NDC分類 148.4
  • Cコード C3011

内容説明

本書は九鬼盛隆先生が『断易精蘊』の中で「総体論を精読して、知識の根底を養生しなければならないが、機関の応用法を特に精研するのが最も必要である」と説かれる“機関”の応用法の部分を、先生のお弟子である菊地靖典先生が講義され、萩原先生がノートされていたものを増補修訂したものであります。

目次

第1部 断易基礎知識
第2部 組織と機関
第3部 占断
六十四卦の図説

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

不動 明

1
やっと読み終えました。この本は占例が沢山ある本なので先生も使用しましたが、断易を最初から独学で学ぼうとされる方には全く不向きな本なのでご注意下さい。自分も先生が身近にいるからこそ何とか読み終えられたも知れませんが断易を学ぼうとして最初に手に取ってしまったらほぼ間違いなくすぐに放り投げてしまいます。それでも後半の占例は難しかった。とにかく断易は沢山のフィルターがあり過ぎて、どこをピックアップして読みとるかがセンスなんだろうかと思ってしまいました。2015/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/592907
  • ご注意事項

最近チェックした商品