語り継がれる田中角栄―昭和の天才政治家の肖像

個数:

語り継がれる田中角栄―昭和の天才政治家の肖像

  • 提携先に8冊在庫がございます。(2025年07月10日 17時10分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 497p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784885922435
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0095

内容説明

あなたはまだ知らない。石破茂は「魔人」と敬畏し、大平正芳は「霊能師」と慄き、石原慎太郎は「天才」と讃えた。なぜ、田中角栄はこれほど大きな存在なのか―昭和という時代を突き動かした男の、成功と挫折をたどる一代記。

目次

プロローグ 語り継がれる田中角栄
第一章 政治家前夜 上京・独立・結婚・徴兵・病気
第二章 政界入り後のつまずきと飛躍 落選・当選・逮捕・獄中立候補・初入閣
第三章 政治の中枢へ 政調会長・大蔵大臣・幹事長
第四章 総理大臣への道程―角福戦争 日米会談・『日本列島改造論』・田中派旗揚げ
第五章 「今太閤」としての政治 日中国交正常化・日ソ共同宣言・石油ショック
第六章 ロッキード事件の波紋とキングメーカーの誕生 逮捕・批判・盟友の死
第七章 復権を望んで派閥統括 世代交代・実刑判決・最高得票
第八章 裏切りと怒り 創政会旗揚げ・派閥の瓦解・酒びたり
第九章 闇将軍の支配の終焉をめぐって 脳梗塞・右翼団体・暴力団・死
エピローグ 現代の政界でも活躍しつづけている田中角栄の遺伝子

著者等紹介

大下英治[オオシタエイジ]
1944年6月7日、広島県に生まれる。1968年3月、広島大学文学部仏文科卒業。1970年、週刊文春の記者となる。記者時代「小説電通」(徳間文庫)を発表し、作家としてデビュー。さらに月刊文藝春秋に発表した「三越の女帝・竹久みちの野望と金脈」が反轡を呼び、岡田社長退陣のきっかけとなった。1983年、週刊文春を離れ、作家として独立。以降、政治経済から芸能、犯罪、社会問題まで幅広いジャンルで創作活動をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品