内容説明
就活生、投資家必読!「私たちがほんとうに応援し続けたい会社がここにある」ニッポンの産業界に新風を吹き込む10人の社長、10のストーリー。
目次
後継しながら創業する―株式会社生活の木代表取締役C.E.O・重永忠
コミュニティ・ビジネスで地域社会の活性化を―株式会社サンフォーレ代表取締役・堀井利修
前例がないところにチャンスあり―株式会社旅篭屋(ファミリーロッジ旅篭屋)代表取締役・甲斐真
地元のためにとことん尽くす―株式会社湘南営繕協会代表取締役・最上重夫
“三つの重要スキル”を身につけよう―コンティニューム株式会社代表取締役社長・山本マーク豪
未経験パワーが生み出す新しい文化―株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(カンデオ・ホテルズ)代表取締役社長・穂積輝明
「恩返しがしたい」が出発点―株式会社SPIあ・える倶楽部代表取締役・篠塚恭一
末っ子女性社長の事業承継―ファイン株式会社代表取締役社長・清水直子
大事なことは「失敗」が教えてくれた―株式会社イミュノフロンティア代表取締役・谷口公嗣
景気のせいにするな!知財で勝負!―フットマーク株式会社代表取締役会長・磯部成文
著者等紹介
松本寿吉郎[マツモトジュキチロウ]
中小企業診断士協会認定「ニュービジネス研究会」代表。中小企業診断士、異業種交流「アサンテ会」会長。昭和28年大手生命保険会社入社。平成6年丸の内サービスセンター部長職で定年退職。現在はヒューマンネットワーク(株)顧問として、中小企業の事業承継のコンサルティングに取り組むとともにセミナー講師としても活躍。全国各地で生命保険会社時代に培ったリアルなクレーム対応のノウハウや体験談を伝えている
手島伸夫[テジマノブオ]
ニュービジネス研究会副代表。中小企業診断士、社会保険労務士。ISO9000と14000の元審査員補。一部上場建設系企業の横浜工場長、社長室次長、ISO品質システム部長を歴任後、(株)テナーネットコムの取締役経営コンサルタント部長を経て独立。アサンテ経営労務事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
月華
くらーく
てつてつ
-
- 和書
- 西又葵です。