内容説明
柔軟性と燃焼体質を手に入れる、ゆっくり、1回20秒のやさしいエクササイズ。
目次
1 やさしく伸ばして体を変えるソフトストレッチ(20秒からはじめる体によいこと―ソフトストレッチとは;ゆっくり動いて伸ばす・鍛える―1日20秒のソフトストレッチ ほか)
2 スタートストレッチ(動ける体の土台づくり―体幹の筋肉をストレッチ;効果的なストレッチにするためのストレッチ5つのコツ ほか)
3 部位別ストレッチ(ターゲットの筋肉をしぼる―体に磨きをかける!;筋肉名をチェックしよう ほか)
4 引き締めスロトレ(筋力アップして太りにくい体づくり―スロトレで代謝を高める;効率よく脂肪を燃やす―スロトレ7つのコツ ほか)
5 症状を改善・予防するストレッチ&スロトレ(ストレッチ&スロトレ―体を正常な状態にリセット;腹筋・背筋を鍛えて腰痛予防 ほか)
著者等紹介
山口典孝[ヤマグチノリタカ]
1965年兵庫県生まれ。大阪医療福祉専門学校作業療法士学科副学科長。関西学院大学卒業、放送大学大学院文化科学研究科修了、修士(学術)。日本体育学会、日本教育医学会、日本陸上競技連盟医事委員会所属。体の機能を研究する専門家という立場から、わかりやすく人体の仕組みを解説し、多くの教育現場で活躍。現在は教員の傍ら、関西学院大学大学院人間福祉研究科受諾研究員等を歴任
石井直方[イシイナオカタ]
1955年東京都生まれ。東京大学教授。東京大学大学院理学系研究科修了、理学博士。専門領域は身体運動科学、筋生理学。ボディビル1981年、1983年ミスター日本優勝。1981年世界選手権3位、1982年ミスターアジア優勝など。自ら行ってきたトレーニングや研究過程を踏まえて、多様な体づくりのノウハウを持つ。エクササイズと筋肉の関係をふまえた筋トレやダイエット、健康増進、老化防止についてわかりやすい解説には定評がある。テレビ番組の出演や単行本、雑誌の監修を多数行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。