目次
カラー口絵
おはなし万歳!
この本の見方
お話をたのしむ会―月例お話の会がはじまる前の“黎明期”のプログラムより
月例お話の会プログラム 第1回~第500回
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
20
シルバーウィークに素話があり、参考にした本。東京子ども図書館の月例おはなし会のプログラムが、第1回から第500回が載っています。どの素話がその本に載っているか、また絵本名・出版社も掲載されていて参考になりました。ほぼ自身で語れる素話は皆無ですが、レパートリー増やせるように頑張ろう!(いつか 笑)2020/10/01
ris3901
2
○仕事用に読んだ本 タイトルどおり、東京こども図書館の「月例お話の会」500回すべてのプログラムを掲載。全ての出典もあり。季節感あるおはなしを探したい時に使えそう。1972年から毎月、これだけのおはなしを素話で語ってこられたのですね…育児期に東京こども図書館のそばに住んでみたかった。2019年12月初版。2020/10/25
てぃうり
0
次のお話選びに再読。2020/10/21