感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なま
7
★4.4 なまくらトック/ねずみじょうど/金色とさかのおんどり/ガチョウの番の娘/話す人のために/お話とわたし(東京子ども図書館 根岸貴子)/なまくらトックのズボラさと巨漢の結末は想像するだけで楽しい。また、ガチョウ〜のお話は、魔力的要素のあるお話で妖しげな雰囲気と残酷さがあるが、絵本ではない所に想像の余地や、無駄な恐怖心を植え付けない、この本の特徴・良さがある。それにしても他国の姫だと判明した後、平然と宴会で姫と腰元を両脇に座らせ食事をとる王子の精神的図太さにも感心するが、一夫多妻制なのか?笑2024/03/27
みよちゃん
7
「金色とさかのおんどり」おはなし会にて素話。平田美恵子作曲のきつねのうたとねこのうたが入って、クリスマスの話では無かったけど、よく聞いてくれた。大人のおはなし会でも語る(歌う)予定ですが、プログラム的に悩み中。2016/12/19
seraphim
7
「ねずみじょうど」の読み比べのために借りてきた。こちらのお話より、『日本の昔話』のねずみ浄土の方が、私にはしっくりくるようだ。なまくらトックや、ガチョウ番の娘など、他のお話も面白かった。2013/08/24
みよちゃん
5
縄文時代縦穴式住居でお話しを語る。明かりを消して真っ暗な闇を体験。入るのは初めてです。匂いが、ちょっときつい。子ども11人大人、学芸員や市民学芸員も昔話を体験。初めて聞く子ばかりで、ちょっと落ち着かない様にも見えましたが、良い体験した様でした。月見草、ヤギとライオン、なんげえはなしっこしかへがな、暗いので表情があまり見えないのが残念。2016/07/23
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
4
『 なまくらトック / ねずみじょうど / 金いろとさかのおんどり / ガチョウ番の娘 』 2011/10/12