目次
1 腎臓病学―基礎から臨床へ(腎臓の構造;腎臓の微細構造;体液の分布と水の水納 ほか)
2 腎疾患と血液浄化法―病態から治療へ(原発性糸球体腎炎の臨床病型;原発性糸球体腎炎の組織病型;ネフローゼ症候群をきたしやすい組織病型と鑑別点 ほか)
3 血液浄化法の技術と装置(血液浄化法の物理・化学;血液浄化器の性能;水処理システムと透析液の調整 ほか)
著者等紹介
副島昭典[ソエジマアキノリ]
杏林大学保健学部臨床工学科・教授
鈴木祥史[スズキヨシフミ]
杏林大学保健学部臨床工学科生体機能代行装置学・非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 青と恋のアトリビュート 分冊版 6巻 …