ENERGY TECH革命

個数:
  • ポイントキャンペーン

ENERGY TECH革命

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月06日 04時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 163p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784885555152
  • NDC分類 540.93
  • Cコード C3030

内容説明

TRENDE、ソラミツ、シェアリングエネルギー、デジタルグリッド、TeMix…未来の分散型エネルギー社会を活写。いま、注目企業の先進事例をコラム&対談で紹介。

目次

1章 分散型エネルギー社会の到来(再生可能エネルギーの台頭;カーボンニュートラルへ向けて変革するエネルギー社会;未来のエネルギーシステム;2050年の日本社会を支える再生可能エネルギーの可能性)
2章 デジタル社会の未来像(デジタルテクノロジーの急速な進展および普及に伴う産業構造、社会のあり方の変革;ビジネスの顧客接点は、カスタマイズ×OMOへ;モノのサービス化の流れが住宅に波及した場合のライフスタイルとは;住宅のサブスク化による新たなビジネスモデル;デジタル社会の未来像)
3章 デジタル化により実現する分散型エネルギー社会(デジタルで加速する電力システムの変化;デジタル化によるエネルギービジネスの変化;デジタル化による新たなプラットフォームモデルとデジタルデータの深化)
4章 ブロックチェーンの革命(ブロックチェーン技術の機能と破壊的ビジネスモデル;ブロックチェーン技術)
5章 分散型エネルギー社会におけるブロックチェーン技術とP2P電力取引(分散型エネルギー社会におけるブロックチェーン技術の活用可能性;P2P電力取引の世界)

著者等紹介

並河昌平[ナミカワショウヘイ]
2006年3月、東京大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。同年、みずほ情報総研(現:みずほリサーチ&テクノロジーズ)入社。グローバルイノベーション&エネルギー部において、再生可能エネルギー、電力分野の調査、事業コンサルティングに従事

紀伊智顕[キイトモアキ]
1990年3月、早稲田大学商学部卒業。同年、富士総合研究所(現:みずほリサーチ&テクノロジーズ)入社。2020年4月、三菱UFJリサーチ&コンサルティング入社。IoT、AI、ビッグデータ関連のコンサルティング、ブロックチェーンなどFintech分野の新規事業開発に従事

石原範之[イシハラノリユキ]
1991年3月、東京大学理学部卒業。同年、富士総合研究所(現:みずほリサーチ&テクノロジーズ)入社。経営・ITコンサルティング部において、ブロックチェーン、エレクトロニクス、デジタル分野の調査、コンサルティングに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

影実

1
勉強用。みずほリサーチ&テクノロジーズ(みずほ情報総研とみずほ総合研究所が合併して発足)がデジタル化、ブロックチェーンの技術革新を踏まえ、将来の分散型エネルギー社会の電力システムとビジネスの変革について描写した一冊。専門的な内容なので図や表が多いのはありがたいが、7行以上にわたって続く文章など、全体的に校正が不十分で少々読み辛かった。帯で「注目の先進事例を紹介」と宣伝しているが、紹介されている企業が5社だけで少々物足りないのも残念(1社だけ対談で残り4社はコラムという扱いの差も気になる)。2022/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17947267
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品